top of page

期待のパワー

  • shounan2
  • 2023年10月21日
  • 読了時間: 1分

湘南スクール塾長の鈴木です。

いつもお読み頂き、誠にありがとうございます。

アメリカ、サンフランシスコのある学校で次のような出来事がありました。

ごくありふれたその学校を 著名な心理学者 教育学者の一団が訪れました。

この学校で成績が伸びる学生に関する検査と実験を行いたいということでした。

学校の先生たちはどの生徒がどう伸びるのか 興味津々で 学者たちを迎え入れました。

学者たちは「ご自由にどうぞ」と言われ しばらくの間 学校内を歩き回り 生徒と言葉を交わしあれこれと調べました。

そして 「ハーバード式 学習能力 予測テスト」というテストを行いました。

続きは次回!

 
 
 

最新記事

すべて表示
来春の公立高校入試について

いつもお読み頂き、誠にありがとうございます。 先日、県教育委員会から来春の先行基準が発表されました。 2024年度入試から面接が選考基準から外され、高校入試の選考資料は学力検査と調査書だけになりました。 第1次選考では、調査書の評定と学力検査、第2次選考では調査書の中で「主...

 
 
 
夏期講習中の自習について

いつもご連絡ありがとうございます。 この度はご要望の多い横浜校の夏期講習での自習時間の設定について、ご連絡をさせて頂きます。 夏期講習を取って頂いている生徒さんは、ご自身の授業が入っている期間は、最大で15時半から21時まで自習が可能です。(例えば、19時半から21時半まで...

 
 
 
手厚い授業+充実した自宅学習支援

湘南スクールでは、手厚い授業+充実した自宅学習支援で多くの生徒さんで高い成果を上げております。 詳しくはホームページをご覧頂けると幸いです。 https://shounan2.wixsite.com/my-site

 
 
 

コメント


bottom of page